top of page

人を褒めるということ

今日は、感じた事を書いてみようと思います😊


あなたは、普段から人を褒めていますか?


私は9年ほど前まで、人を褒める習慣が全くありませんでした。


むしろ、あまり誰のことも褒めたくなかったです。。


でも9年ほど前に、強く、「自分を変えたい!人生を良くしたい!」と思い、Youtubeにある斎藤一人さんの音声を毎日聴き始めました。


その斎藤一人さんが、とにかく「人を褒めろ!」と言うのです。


そこで私は、まず歌の生徒さんを褒める事から実践してみようと思いました。


でも、、人を褒める習慣がない私は、人を褒める事にすごく勇気がいりました!

恥ずかしくもありました。


でも、斎藤一人さんが、「息を吸って吐くように人を褒めるんだよ!」と言うので、毎日コツコツ、勇気を出して訓練をしていきました。


そして、半年も経つ頃には、息を吸って吐くように人を褒めることが出来るようになりました☺️笑



斎藤一人さんの教えは、今の私にとっては少し考え方が違うので、学ぶことは止めましたが、この「人を褒める」という『癖』や『人と接する時の意識』は、大きな財産になりました😊



今、プライベートで仲良くしている友達や知り合いの中で、関係が安定した後も、ふとした時に私を褒めてくれる人がいます。


そして、私が褒めると、とても自然な形で、私のことを褒め返してくれる人もいます。


そうやって、与え合い続けられる関係が、本当に幸せで居心地がいい関係なのかなと感じました。



写真は、先日のコンサートでいただいたお花です💐

綺麗なお花をありがとうございました☺️







Comments


湘南 ボイトレ 藤沢 ボーカルレッスン_edited.jpg

ディープブレス・ボーカル教室のブログへようこそ!

このブログでは、ボイストレーナーの神谷好美が、色々な生徒さんの歌声をご紹介したり、音楽に関する色々な情報を発信しています。

Eメールを登録すると、新しいブログが、あなたのメールボックスに届きます。

​ブログの購読登録はこちら

ご購読ありがとうございます!

  • Youtube
  • Instagram
bottom of page