
歌い方のコツ・動画でボイトレ
気になるレッスン動画を観てみてくださいね。
一人一人、声の出し方の癖がありますので、「自分に合ったボイトレが知りたい!」という方は、ぜひ体験レッスンにお越しください♪
Youtube ボイトレ レッスン動画
ボイストレーニング動画+講師の歌

Tips
上手く歌うコツ
◆ 高い声を出すには、どうしたら良いですか?
頭のてっぺんで歌いましょう!
声は、口から前に出るのではなく、頭の上から出ると、イメージしてみましょう。
口を大きく開けすぎると、喉が詰まって声が出にくくなります。
口の大きさは慣れるまでは小さく、頭の中に声が響いて、頭の上から声が出て行くイメージをしてみましょう♪
◆ 音痴を直すにはどうしたら良いですか?
耳を開こう!
音楽には「耳を開く」という表現があります。
集中して耳を澄ませて歌の練習を重ねると、耳が開いてきて、今まで聞こえていなかった音が聞こえてきます。
英語が少しずつ聞き取れるようになる「英語耳」と同じですね♪
耳が開くと、客観的に自分の声を聴けるようになるので、音痴も直って正しいメロディーで歌えるようになります♬
◆ 高い声がかすれて、喉が痛くなるのをやめる方法はありますか?
まず、鼻声の「ニャン」で歌ってみましょう!
声は、鼻腔(鼻の奥の空洞)や、頭蓋骨の中に響かせて歌います。
鼻腔に響かせようと思いながら、声を出してみましょう。
鼻声で可愛く、高い声で「ニャンニャン」と言ってみてください。
歌を、歌詞ではなく、可愛い鼻声の「ニャン」で歌ってみましょう。
Youtubeレッスンでは色々なデモンストレーションをしていますので、ぜひご覧ください♪
◆ 英語の発音が上手くなるにはどうしたらいいですか?
日頃から英語のドラマを観て楽しくリスニングしましょう!
英語の発音は、「フォニックス」という発音メソッドを使って練習します。
英語圏の幼稚園児は、まずフォニックスを使って発音を学びます。
日頃から、英語の映画やドラマを観て、楽しみながらリスニングをしましょう♪

入会コースのご案内
ボイストレーニング で、高い声も伸び伸び歌えるようになりたい!
カラオケの点数を上げたい方や、ライブで歌いたい方を応援するコースです。
初心者〜プロを目指す方まで♪
ジャズボーカル
英語でボサノバ
コース
憧れのジャズやボサノバを、本格的に学んで歌えるコースです。
英語の発音や、歌詞の意味理解、メロディーのアレンジも♪
初心者〜プロを目指す方まで♪
ピアノ弾き語り
(コード弾き)
コース
ピアノのコード弾きが出来るようになりたい方向けのコースです。
シンプルなポップスから、簡単ジャズアレンジまで。
初心者の方向け♪

RESERVATION